忍者ブログ
徒然なるままな日々をのたりのたりと。



[96]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ずっとカツオ君状態でギャースギャースいってたのが開放されたのもつかの間、今度はテスト期間に突入な予感がしてすっかり落ち込んでいます。
だってトップクリスマスから変えてない…orz
一月末までにトップ変わってたらまた逃避かと思ってください。

欲しいなぁと思っていた13カーニバルの曲をもらえました。
今現在ヘビーローテーションでポップミュージック論。愛語りて候!
今日も今日とて聴きながら登校しようとブーツを履いた所、靴底が湿っている。ぐちゃぐちゃ。どうやら靴に付着していた雪が溶けて靴底までしみてしまった模様。
「あー水だらけだーーー」とがっかり気分で何気なく口にしながらブーツを履く。
ふと登校中思う。

水だらけ。

この違和感はなんだ。

水浸しじゃない。水だらけ。

さらっと水だらけなんて言ったが、頭に妙に引っかかるこの違和感はなんだろう。みずだらけ。
「~だらけ」というのは主にダンボールとかおもちゃとかの形があるものに、その場にいてその惨状が見えるものに使用するもののように思える。
しかし今さっきうっかり使った水だらけの「水」は形を持たないものの代表格で、しかも靴底にしみているわけだからどうなってるかは目では確認できない。「水だらけ」というのは何となくおかしい気がする。
しかし違和感はありながら「水浸し」というのには規模が小さい、よって「水だらけ」を使うのも間違っていない気がする。

そんなどうだっていい事を延々思ったで候。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Adress
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
(12/14)
(12/09)
(11/09)
(11/09)
(06/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
桐谷乙那
性別:
女性
自己紹介:
活字スキーでヲヤヂスキー。救い様無いかも。
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ   [PR]