忍者ブログ
徒然なるままな日々をのたりのたりと。



[16]  [15]  [14]  [12]  [13]  [11]  [9]  [10]  [8]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

死ぬ気で読んで下巻を上巻の半分くらいの速さで読み終え。
上下巻全部合わせて大体1200ページ。もはや辞典。
SIRENのモデルと小耳に挟んだからといって気軽に読める量じゃないなこれ。でもかなり読み応えはあると感じ。前半は村の閉塞感を出すためか妙にぐだぐだ感があったけれども。
個人的には第二部の辺りから坂を転げるように一気に展開していく感じが好き。蔓延していく死の気配と抵抗。上巻と下巻とでは話の雰囲気が一転するのにはかなり驚き。下巻から人間の集団心理の恐ろしさが出始める。そしてどんどん結城父の印象が不愉快な感じで変わっていく。結城父結構好きキャラだったのになあ。
で、個人的にツボだったのが夏野と敏夫(ヤッパリ)千鶴も色気スキーには堪らん性格。

あーおもしろかったー



さて本編やるか。


で、今は京極夏彦の『巷説百物語』読書中。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Adress
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
(12/14)
(12/09)
(11/09)
(11/09)
(06/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
桐谷乙那
性別:
女性
自己紹介:
活字スキーでヲヤヂスキー。救い様無いかも。
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ   [PR]